こんばんは、いつも見ていただきありがとうございます。
週末にかけて日本各地を襲った寒波により、滋賀県内でも各地で大雪になりました。こんな日は家でじっとしているのが一番ですが、113系C10編成(湘南色)が朝の草津線運用に入ったので、撮影してきました。
撮影地 ...
カテゴリ: JR草津線
9月10日、草津線を走る113系湘南色とひまわりと
こんばんは、いつも見ていただきありがとうございます。
土曜日の朝、お天気も良いのでJR草津線沿線にいってみると、運よく113系C10編成湘南色が走っておりました。
夏の終わりに、ひまわりと懐かしい湘南電車と撮影しました。 三雲ー貴生川間にて
来年もまた見 ...
5月29日、草津線を走る113系C10編成の撮影
こんにちは、いつも見ていただきありがとうございます。
今朝はJR草津線を走る113系C10編成(湘南色)を撮影してきました。ここ数日の動きをネット等で確認して、今日は早朝の運用に入るのでは思い撮影に出掛けました。
まずは、JR東海道本線 瀬田ー南草津間にて
0 ...
5月14日、DD51牽引の亀山配給の撮影
こんにちは、いつも見ていただきありがとうございます。
昨日ですが、JR西日本の網干総合車両所を出場したキハ120-305の配給が運転されました。
撮影地:JR草津線 手原ー石部間にて
15:17頃、配8736レ DD51-1193+キハ120-305の編成
中々撮影出来なかった ...
8月31日、草津線113系の撮影。その2
8月31日、草津線の続きです。
貴生川で撮影を終えて、一つ隣の三雲駅まで移動します。
貴生川より113系C10編成に乗車。雨が降る中も元気よく走る湘南色。
駅より旧東海道を草津方面に移動します。この先に天井川の大砂川隧道があるので、隧道から出てくる113系 ...