こんばんは、いつも見ていただきありがとうございます。昨日は5087レの撮影後、京阪電車の撮影をしたくなったので、京都南部の淀まで行ってきました。

京都競馬場のある淀駅から歩いて20分ほどのところにある有名ポイントになりますが、緩やかなカーブを走る電車を撮れる良いところです。

撮影地:京阪本線 淀―中書島間にて

イメージ 2
撮影ポイントはこんな感じです。キャパは限られますが、午後順光の良いポイントになります。

イメージ 1
15:26頃、B1501A「特急」淀屋橋行が来ました。

検査明けの8000系(8057F)を見ることが出来ました。

イメージ 3
15:36頃、B1503A「特急」淀屋橋行。

8000系(8003F)はまだライトがLED化されてませんでした。

イメージ 4
15:39頃、Q1501B「普通」中之島行が通過。2400系(2465F)の7両編成

イメージ 5
15:46頃、B1505A「特急」淀屋橋行が通過。

今度は3000系(3001F)の板付きが来てくれました。

イメージ 6
15:49頃、K1501A「準急」淀屋橋行。

5000系は、全国でも珍しい編成すべてが5扉で、なおかつラッシュ時以外は使わないドアに椅子を設置できる構造になっているところです。1970年のデビューから45年も経ちますが、まだしばらくは活躍を見れそうですね。

イメージ 7
15:55頃、B1507A「特急」淀屋橋行。

8000系が臨時列車等で運用されている関係か、6000系の特急を見ることが出来ました。

イメージ 8
15:58頃、K1503A[準急」淀屋橋行。

9000系(9002F)7両編成

イメージ 9
16:03頃、A1501A「快速特急洛楽」淀屋橋行が通過。

実は直前まで来ることを知りませんでしたが、隣で撮影されていた方に教えていただき、何とか撮影することが出来ました笑 

イメージ 10
こんな1枚も撮ってみました。

イメージ 11
16:08頃、B1509A「特急」淀屋橋行。

トーマスラッピングの8010Fが来てくれました。同じ8000系でもこれだけバリエーションがあると面白いですね。


つづく